![](https://static.wixstatic.com/media/56a0809e4c97404291a848762fdd6e58.jpg/v1/fill/w_1920,h_1920,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/56a0809e4c97404291a848762fdd6e58.jpg)
アセルカデ
![臨床美術1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/92df7f_dcd138b695a64dde89e134d2220bffe2~mv2.jpg/v1/fill/w_532,h_399,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/92df7f_dcd138b695a64dde89e134d2220bffe2~mv2.jpg)
![臨床美術の.png](https://static.wixstatic.com/media/92df7f_deaf7acd8d2049e984b82d21c3fb4fe9~mv2.png/v1/fill/w_400,h_309,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%BE%8E%E8%A1%93%E3%81%AE.png)
☆ 脳が喜ぶ! 心が笑う!「臨床美術」とは
絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作る ことによって脳を活性化させ、高齢者の介護予防や認知症の予防・症状改善、働く人のストレス緩和、子どもの感性教育などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。
![臨床美術1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/92df7f_dcd138b695a64dde89e134d2220bffe2~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_334,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%BE%8E%E8%A1%93%EF%BC%91.jpg)
Ⅰ 臨床美術で心の開放を目指す(臨床美術の効果)
-
うまい下手のない世界がある。
-
相手の良さを認める世界がある。
-
安心できる心地よい環境がある。
-
幼時から高齢者まで、だれでも参加できる。
「ファビュラス北九州の部員・親子・高齢者」
(令和3年11月市内中学校にて)
Ⅱ 「スポーツ」と「臨床美術」の融合
「スポーツ」と「美術」は、身体と精神(心)とが深くつながっており、また、古代より人間生活において、切っても切れない重要な身体及び表現活動です。
スポーツも臨床美術も、五感を使い刺激することで、積極性・集中力・判断力・直感力(勘)等を高め、身につけることが大切です。また、スポーツや臨床美術で、達成感(成功体
験)や褒められたときに、喜び・快楽をもたらす「ドーパミン」や幸せを感じる「セロトニン」というホルモンが分泌され、心や脳を活性化します。
「スポーツ」も「美術(アート)」も、だれもが「脳が喜び」「心が笑う」大切な一日を
生きるために重要だと考えています。
「ファビュラス北九州の部員・親子・高齢者」
(令和3年11月市内中学校にて)
Ⅲ 子どもたちの変容
「スポーツ」と(ファビュラス北九州)・「臨床美術」で、褒められる体験を多くすることで、心を耕し、心を開き、心を豊かにしながら思いやりを届けることで、失敗を恐れないようになり、自信や積極性が表に現れて来ます。
「八幡東田シェアまつり、ワークショップ」
(令和4年6月東田エコハウスにて)
「高齢者夫婦」
(令和元年9月高齢者施設にて)
![臨床美術3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/92df7f_3f9b7b8588ae4211923f136555d40c1b~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_334,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%BE%8E%E8%A1%93%EF%BC%93.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/92df7f_fec7ba88c5f646249ecf227634467a0e~mv2.jpg/v1/fill/w_445,h_334,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%87%A8%E5%BA%8A%E7%BE%8E%E8%A1%93%EF%BC%92.jpg)